.

2023年(令和5年)10月1日より、インボイス制度(適格請求書保存方式)がスタートしました。弊社製品の対応について、ご案内いたします。

インボイス制度について

2023年(令和5年)10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されました。適格請求書等保存方式のもとでは、税務署長に申請して登録を受けた課税事業者である「適格請求書発行事業者」が交付する「適格請求書(インボイス)」等の保存が仕入税額控除の要件となります。

国税庁資料:

特集 インボイス制度

対応製品

現在発売中の「販売らくだ23」シリーズおよび「かるがるできる販売23」において、「適格請求書(インボイス)」の要件を満たした伝票の作成に対応いたします。またインボイス対応伝票の作成に役立つ便利な機能を追加した「アップデートプログラム」を提供中です。

また「出納らくだ23」、「かるがるできる出納23」、「会計らくだ23」、「青色申告23シリーズ」の各製品において、インボイス制度で必要となる記帳処理を行うための「対応版プログラム」を提供中です。

販売ソフトの対応機能

適格請求書等保存方式(インボイス制度)の伝票には、以下の情報を記載することが求められています。

①適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号。
②取引年月日
③取引内容(軽減税率の対象品目である旨)
④税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜き又は税込み)及び適用税率
⑤消費税額等(端数処理は一請求書当たり、税率ごとに1回ずつ)
⑥書類の交付を受ける事象者の氏名又は名称

「販売らくだ23」および「かるがるできる販売23」では、これらの要件を満たした伝票の作成に対応いたします。「複数税率合計欄付用紙」の様式が追加され、合計欄に④と⑤が分かりやすく記載されます。その他の①~⑥の内容ももれなく記載され、「適格請求書(インボイス)」の要件を満たした伝票を作成できます。

旧バージョンからある様式や専用用紙などで合計欄が1つの場合も、「単一税率合計欄付用紙」として引き続き利用可能です。そのような用紙では、明細行に税率ごとに区分した消費税額を自動的に記載されます。また①~⑥のすべての内容が記載されますので、「適格請求書(インボイス)」の要件を満たせます。

各項目の機能の詳細については、以下をご覧ください。一部の機能は、「販売らくだ22」シリーズおよび「かるがるできる販売22」のアップデートプログラム(Rev.6.50以降)で提供済みの場合がありますが、「適格請求書(インボイス)」のすべての要件を満たすためには、対応製品「23」シリーズへのバージョンアップが必要です。

Rev.6.50での機能の詳細

Rev.7.00での機能の詳細

また返品等に伴う「返還適格請求書(返還インボイス)」や、発行した請求書の修正(修正インボイス)に役立つ機能を追加し、さらに税率別合計欄が追加された新しいBSL専用サプライ用紙に対応した、「アップデートプログラム」を提供しております。詳しくは以下をご覧ください。

Rev.7.50での機能の詳細

出納・会計・青色申告ソフトの対応機能

インボイス制度における経過措置に対応するため、各帳簿の記帳画面に「請求書区分」「仕入税額控除」が追加されました。記帳の際に、適格請求書発行事業者との「適格請求書」による取引か、免税事業者等の「区分記載」に基づく経過措置に該当する取引かを、区分して入力できます。経過措置の取引の場合、「仕入税額控除」欄に控除割合「80%」「50%」「控除不可」を選択できます。

また消費税に係わる各種集計表においても、記帳の際に入力した内容に応じた集計額を算出できるようになります。

補足情報

*本ページのご案内は、2023年10月時点の法令等に基づいています。今後の法改正等および通達等によっては、内容が変更となる場合がありますので、ご了承ください。

2023/11/10

2023/8/31

2023/5/26

2022/10/3

2021/10/1

  • 本ページの記載内容は、予告なく変更される場合があります。