棚卸入力を行う場合、市販のバーコードリーダーでキーボードコネクタやUSBに接続するタイプのもの(読み取った際にキーボードの入力信号を発信するもの)を使用した棚卸ができます。商品台帳に登録した商品のバーコードを読み取り、商品の実在庫数を入力ができます。その場合は、商品コードが商品台帳に登録されている必要があります。商品コードのバーコードをタックシールなどに印刷し、商品の保管場所へ添付できます。
バーコードを印刷するには、商品コードは以下の条件を満たしている必要があります。お使いのバーコードリーダーが対応しているコードをご確認ください。
- 5~15桁
- 半角文字(全角文字は不可)
- Code39またはCode128に準拠している。
Code39:半角数字(0~9)/半角英字(A~Z)/半角記号(-、+、/、$、%、スペース)
Code128:半角数字(0~9)/半角英字(A~Z、小文字a~z)/半角記号
その他、伝票入力や商品検索などの入力画面で、キーボードから商品コードを入力する代わりに、市販のバーコードリーダーで読み取って入力することも可能ですが、バーコードリーダーによる入力は、弊社の正規のサポートの対象外となります。