Q:質問 |
特定の勘定科目(または補助科目)で軽減税率を既定値にするには? |
A:回答 |
「会計らくだ」の勘定科目や補助科目で軽減税率を既定値にするには、以下の操作を行います。 |
※科目の既定値を軽減税率にするには、「会計らくだ20」Ver20.00 Rev4.03以降のプログラムが必要です。 |
(1) | メインメニューの[台帳]タブ内にある[科目台帳]アイコンをクリックします。 |
![]() |
(2) | 軽減税率を適用したい勘定科目(または補助科目)の行の税率を「8%(軽)」に変更します。 |
※勘定科目の場合 |
![]() |
※補助科目の場合 |
![]() |
(3) | 仕訳帳で設定した勘定科目(または補助科目)を使用すると、課税区分に軽減税率が適用されます。 |
![]() |
この資料は以下の製品について記述したものです。 会計らくだ20 会計らくだ21 会計らくだ22 会計らくだ23 会計らくだ24 |